【最新】オンライン秘書とは?おすすめ5選!優秀秘書サービスを厳選

最近、注目のオンライン秘書。

画面の向こうの秘書がどれだけのことを手伝えるの?と少し不安になりませんか?

実は、専属秘書があなたのそばにいるかのような感覚でサポートしてくれるんです。

オンライン秘書を知れば、あなたの仕事の味方になってくれるはずです。

目次

オンライン秘書とは?

秘書サービスをオンラインで提供する新しい形態のサポートサービスです。

事務的なタスクや雑務などをオンラインで遠隔から効率的にアシスタントしてくれるのが特徴です。自分のニーズに合った業務を依頼することで、専門知識とスキルをもった優秀なサポートを受けられます。

これにより、企業や個人は遠隔地からでも質の高いサポートを受けることができ、業務効率や時間管理を向上させられるので、近年人気になっています。

自分にピッタリのサービスを探すことで、オフィスに常駐するような秘書と同様、またはそれ以上の業務をオンラインで提供してくれますよ。

オンライン秘書の特徴

オンライン秘書はプロフェッショナルなスキルで、事業のアシスタントをしてくれるサービスです。

導入することであなたのこんな悩みを解決してくれます。

  • 事業拡大に伴い、やりたくない雑務が増えるばかり…
  • 日々の事務作業が多すぎて、時間的にも気持ち的にも余裕がない…
  • 人を雇いたいけど、良い人が来てくれるかどうかわからない…
  • 人に仕事を依頼することを避けがちで、ついつい自分であれもこれも抱えてしまう…

アシスタントさんはオンライン対応に慣れている人ばかりで、デジタルスキルが高いです。

スキルを活かした細やかなサポートができるので、企業の代表者や個人事業主の有能な助っ人として、業務の効率化や生産性アップといった効果を期待できます。

実際にサービスを受けたクライアントさんの声を聴いてみましょう。

利用している人

毎月何十時間も発生していた事務業務がほぼなくなった

利用している人

自分がやりたくない細かい仕事を代わりにやってくれるので、ストレスが激減

利用している人

従業員に頼みづらいことも、アシスタントに依頼すれば、すぐ業務に入ってくれる

利用している人

仕事効率が上がって新規顧客が増加した

利用している人

本来しなければならない仕事に集中できるようになった

ココで!元社長秘書のミニエピソード

私は、事務所に常駐して社長秘書としてアシスタントをしていました。いつも思っていましたが、社長って会社のことを常に考えて動いていますよね。一番に会社のことを考えて、動いてくれているからこそ、自分にしかできないことに安心して集中して欲しいなと陰ながら思っていたんです。なぜなら、社長が本来すべき仕事に集中できている時、会社全体の仕事は滞りなく進み、年間を通して会社の売り上げも大きくなっていたからです。

社長がすべき仕事に集中できるとは、どんな状況でしょうか?私はある日、決算書を何気なく見ていたとき、年ごとに売上げに大きく差があることに気づいたんです。もちろん原因は様々ですが、秘書として社長をそばで見てきた視点から振り返ると、社長が仕事量的にも気持ち的にも余裕があるときは、年間売上げの伸びもよくなる傾向にあります。そうともなれば、社員のボーナスアップなどを実現することができた年もありました。これは結果として、社員のモチベーションアップにつながり、会社の雰囲気がガラリとよくなりましたよ!

社長などの企業のトップは「代表者」としての顔をもつとき、社員や従業員との関わり方や接し方が、同じ社員である私たちより難しい場面ってありませんか?

例えば、 「会社の代表者である手前、社員に不安を与えないような接し方をしなければならない」と無意識的なプレッシャーを感じることもあるのでしょう。

さらには、秘書などの身近な異性の社員に対して、「従業員としての異性の立場」を考えなければならなく、仮に企業の社長が男性であるならば、「働く女性の気持ちがわからない」、「どう接していいかわからない」などの悩みも抱えることもあるでしょう。(企業のトップが女性であるならばその逆)

社長や代表者として社員や従業員のことを考えて接することはもちろん重要です。

しかし、それに加えて日々たくさんのお取引先様とのお付き合いもあり、取引先の情報をも細かく頭に入れておかなければいけないことは、いずれキャパシティオーバーが来ることは間違いありません。

オンライン秘書という現代のビジネス環境を生かした有能なシステムがある中、それを利用しない手立てはないのではないかと、世の中の社長さんに対して、元秘書として思うのです。

しかし、実際にどんな仕事を提供してくれるのか、想像しにくいこともあるでしょう。

そこで、「オンライン秘書サービス」で依頼できる内容を詳しく紹介しますね。

オンライン秘書に依頼できる仕事内容

サービスを利用することで依頼できる、一般的な仕事内容は以下のものがあります。

仕事内容対応
電話やメールの対応顧客や取引先からの電話やメールへの返信や対応など
スケジュール管理会議やアポイントメントのスケジュール調整、リマインドなど
文書作成や編集レポート、プレゼンテーション、マニュアルなどの文書作成や編集
データ入力・整理データや社内システムの入力や整理
経理処理請求書作成、支払い管理、記帳代行、売上げ管理など
営業サポート見積書や納品書の管理、営業資料作成、営業メール送付など
人事サポート勤怠管理、面接スケジュール調整など
オンラインリサーチ情報収集やリサーチを行い、報告をしたり、リスト化したりする
出張・会食手配出張や会食の予約や手配など
ファイリングやドキュメント管理文書やファイルの整理や管理をする
顧客対応顧客からの問い合わせや要望に対する対応や、顧客リスト管理など
社内コミュニケーションの調整社内やチームでのコミュニケーションを調整し、情報共有やリマインドをサポート
会議準備と記録会議の準備や議事録の作成、会議の進行サポートなど

このように、幅広い業務をこなしてくれる理由は、オンラインで業務を行うことから、地理的な制約を受けずに秘書を採用することができるため、専門知識や高いスキルを持つ人材を集めやすいからです。依頼するだけで自主的に業務を進めてくれることも多く、想像以上のクオリティでのアウトプットを期待できるでしょう。

秘書やアシスタントに「この人だから安心して頼みたい」といった安心感を求める人も多いのではないでしょうか。自主的に、積極的にアシスタントしてくれる人が近くにいてくれたら嬉しいですよね。

ココで!元社長秘書のミニエピソード

同じ社長の秘書を6年間勤めてきた、私の経験からわかることを話すと、長く同じ社長の近くで働けば、「社長の考え方のクセ」がわかるようになってきます。「社長のことだから、次はこんな指示がくるだろうな」「この場面では、社長はこんなことを欲しているだろうな」と、直感が働くようになるのです。そして、その直感が社長に沿ったプランニングや先回りをしたアシスタントにつながります。秘書の立場からすると、役に立ったときは非常に喜ばれて、感謝されて、とても嬉しい気持ちになるとともに、自分自身も成長できていることを実感します。社長からの信頼にもつながるし、何より社長の負担が気持ちよく減るところを見るとやりがいを感じるのです。秘書自身のモチベーションは上がれば、社長の負担も減り、相乗効果で仕事がやりやすい環境はどんどん作られていきます。仕事をする上で長く関係性を築くということは、いずれ良い効果が必ず現れるでしょう。

高いスキルでクオリティの高いサポートを提供し続けているオンライン秘書サービスでは、私と同じような経験をしている秘書さんたちがたくさんいるはずです。オンライン上でまた新しく出会えるクライアント様との関係値作りを楽しみして待っている秘書さんがたくさんいると思うと、この新しい形での秘書サービスに対する期待も高まりますね。

また、上記の仕事内容以外にも頼みたい業務があれば、個々のニーズに合わせて細かいカスタマイズが可能です。

企業の業務形態や事業内容な様々なので、個人の希望に沿った柔軟なサポートを提供してくれた方がうれしいですよね。そんな魅力的な体制を整えている、おすすめのオンライン秘書サービスを具体的に紹介します。

オンライン秘書のおすすめ4選

ここでは、おすすめのオンライン秘書サービスを厳選して紹介します。ビジネスパートナーとして優秀なオンライン秘書がどんなサポートをしてくれるのか見ていきましょう。

オンライン秘書サービス i-Staff

特徴

  • 20~50代の女性を中心としたスタッフ
  • 採用率1%といわれる優秀な人材だけが集まった、プロフェッショナルなアシスタントチーム
  • 複数体制での業務サポートで、仕事に穴を空けることなく隙のない対応をしてくれる
  • 「早い」「質が良い」に徹底的にこだわっており、業務を滞らせることなくスピーディーにこなしてくれる
  • 書類の整理やファイリング、発送業務などのオフライン業務も対応してくれる
  • 無料お試しプランや返金保証あり!

主なサービス

主なサービス対応
秘書業務メール返信代行
スケジュール調整
電話受付代行
出張や会食の手配
冠婚葬祭に関わる事務(挨拶状、贈答品の手配)など
経理記帳代行
請求書作成業務
振込・支払い代行経費精算
クラウドツールの導入サポートなど
人事勤怠管理など
スカウト代行
面談調整
一次面接官代行
採用受付オペレーションなど
営業アシスタント顧客リストの管理
情報収集、資料作成
企画、パワーポイントによる提案書の作成
見積書、納品書等の作成
データ入力(エクセル)など
Webサイト運用入稿作業、ライティングチェック
SNSの運用代行
レポート作成業務
クラウドソーシングのディレクションなど

上記のそれぞれの分野で、経験・スキルを持ったスタッフが在籍しており、オンラインで出来る業務はほとんど対応可能という頼もしさが特徴です。

料金プラン

プラン料金
◎お試しプラン有!ご利用が初めての方 2週間 完全無料
プラン月額料金(税別)
ライトプラン(3ヶ月契約)93,000円(期間限定料金)
ベーシックプラン(6ヶ月契約)81,000円(期間限定料金)
プレミアムプラン(12ヶ月契約)72,000円(期間限定料金)
カスタマイズプラン要相談

口コミ

【オンライン秘書サービス i-Staff】を実際に使用した人の声を紹介します。

●圧倒的に生産性が上がり、新規クライアント様が増加。費用対効果はかなりある。

●「クライアント様はおタバコはお吸いになりますか?」など、食事の好みや喫煙をするかなど、一歩一歩踏み込んだ気遣いが特徴!

\ 下記のボタンから完全無料お試しプラン実施中

フジ子さん

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: fujiko-san.jpg.jpg

特徴

  • 官公庁も導入の累計ユーザー数1000以上
  • 業界相場の半額程度でプランの提供が可能
  • 1ヶ月からの利用もでき、翌月解約可
  • 必要なときに、必要なだけ仕事を頼める
  • 無料トライアルあり!!

主なサービス

主なサービス対応
経理内容入力、従業員への確認、会計ソフトへの仕訳入力作業、経費処理、リマインドなど
秘書/総務出張手配やお店の予約、資料作成や調べもの、リサーチ業務など
人事給料計算、求人広告の出稿と管理、面接スケジュール調整など
効率化業務の効率化、クラウドツールの導入サポート、リサーチなど
オフライン作業郵送代行、領収書の整理、スキャン、領収書のファイリングなど
その他の業務調べもの、リサーチ業務、相見積もり取得、比較資料作成、調査依頼、コンシェルジュサービス、英語への翻訳など

経理、人事、英語、ECサイト管理、イラストレーターなど、PCでできる業務は何でも依頼できるので、気兼ねなく仕事を頼めます。

料金プラン

プラン料金
無料トライアル1週間 実働2時間 完全無料
プラン月額料金(税別)
PLAN10(10時間/1ヶ月)30,000円
PLAN20(20時間/1ヶ月)57,000円
PLAN30(30時間/1ヶ月)84,000円
PLAN40(40時間/1ヶ月)110,000円
PLAN50(50時間/1ヶ月)120,000円

口コミ

【フジ子さん】を実際に使用した人の声をまとめました。

代表として本来しなければならない、付加価値の高い業務に割く時間が増えた。

ToDoリストを渡すだけで自主的に進めてくれるので、とても気持ちよい。

\下記のボタンから完全無料トライアル実施中

Remobaアシスタント

特徴

  • オンラインアシスタントサービス総合満足度No1の評価
  • 採用の際に独自のホスピタリティ面談テストを実施
  • 大手企業で努めていたスキルを持ったスタッフが多数在籍
  • スタッフはITリテラシーが高く、オンライン対応に慣れている
  • チームでの対応なので、長期間の安定したサポートできる仕組み

主なサービス

主なサービス対応
スケジュール調整会議室の予約、アポイントメント調整やリマインド
出張手配(日時、場所、宿泊先のホテルや、電車・航空券・バスのリサーチ)など
メール対応秘書として返信チェックおよびアラート、社内メール対応
顧客に対してのDM対応や、営業メールの送付
お問い合わせメールへの返信など
リサーチ調整セミナー場所、会食場所、コワーキングスペース、会議室、
発注先、競合価格、競合調査、物件、情報、メディアのリスト化など
データ入力・データ編集データ入力・編集・集計、AI・機械学習用のアノテーション、
データの転記、議事録の文字起こし、サマリーの作成、資料作成、
手書き資料のデータ化、クラウドのデータ管理代行(Box、Dropbox、Googleドライブ、One Drive)、
マニュアルの作成、ECの商品登録、レビューコメントへの返信・社内システムの入力。
サーバー移管の際のオウンドメディアのデータ更新、コンテンツ移管業務など
翻訳英語でのメール作成、資料の英語化または翻訳、翻訳会社への依頼など
経理請求書発行、請求書送付、売上・入金確認など
労務入社手続き、人事マスタの管理・変更、回収連絡、勤怠データの集計など
営業事務メール返信・受発注処理・FAXの受信データの処理・契約書の手配・CRMシステム入力など
その他アシスタント業務メディアの出演交渉、名詞やパンフレットの依頼代行、アンケートの送付、取材依頼代行、
配送手続き、SNSの予約投稿(SNS運用代行)、
各種申込み(各お問い合わせ・書類やホワイトペーパー取り寄せ)、
備品の購入依頼、悪質ユーザへの対応など

採用プロセスの厳格化により優秀なアシスタントで、業務の品質を高水準に保ちながら、幅広い業務に対応してくれます。

料金プラン

プラン月額料金(税別)
トライアルプラン1ヶ月お試し 8時間分 32,000円
スタンダードプラン(6ヶ月契約)96,000円
ロングプラン(12ヶ月契約)90,000円
カスタムプラン要相談
オプションプラン(導入コンサルティング)50,000円(1ヶ月単位で利用可)

口コミ

【Remobaアシスタント】を実際に使用した人の感想です。

スキルが高く、幅広い業務を請け負ってもらえるので、ぴったりなサービスだった。

アシスタントのヒアリングが非常に丁寧で、細かなところにも配慮が行き届いている。

\ Remobaの無料相談・資料請求はコチラから

HISHOSUPPL(秘書サプリ)

特徴

  • オンライン秘書とのマッチングができる無料マッチングサービス
  • かかる費用は秘書さんへの報酬のみで、初期費用も求人募集もマッチングも無料!
  • 秘書さんへの依頼は500円~できるので、短時間の些細な作業でも頼める
  • 事前支払いは仮払いが可能なので安心

主なサービス

主なサービス対応
経理代行/事務代行売上管理、仕入れ管理、給与・保険料の計算、税金の計算、決算書作成、
会計ソフト「マネーフォワード・freee・弥生会計など」の操作など
簿記代行/記帳代行事業で生じる取引の内容を帳簿に記入し、面倒な記帳を代行、
勘定科目を使った仕訳作業で、決算書のための簿記も
SNS運用/画像作成インスタグラムやツイッター等の定期的な投稿を代行、
SNSに必要な画像・YouTubeのサムネイル画像などの作成
ブログ執筆/ホームページ更新事業に関するブログの執筆・ホームページの更新、
SEOに考慮したブログ執筆で検索からの流入
その他資料作成、請求書作成、領収書作成、顧客管理、事務作業、
経理事務、確定申告、文書作成、記事作成、在庫管理、
データ入力、スケジュール管理、メール対応、電話対応、
リサーチ、お店の予約、雑務全般、翻訳、WEBサイト更新、
ワードプレス、HTML・CSS、プログラミング、メルマガ、
画像作成、イラスト作成、動画編集、プレスリリース、デザインなど

細かい小さな仕事からでも、秘書さんとのマッチングで依頼できるので、限定的にお願いしたい仕事が決まっている人におすすめです。

料金プラン

プラン料金(税別)
お試しプラン10時間まで 10,000円
単発プラン2020時間 25,000円(期間限定料金)
単発プラン6060時間 75,000円(期間限定料金)
※条件付き全額返金制度あり

\ HISHOSUPPL無料求人募集はコチラ

オンライン秘書はこんな人におすすめ

オンライン秘書という画期的なサポートは、仕事で忙しい日々のあなたに、効率と自由をもたらす手助けをしてくれることは間違いないです。あなたにとって、オンライン秘書としての理想的なパートナーが見つかれば、本当に大切なことに集中できる日々は必ず待っています。しかし、理想的なパートナーが見つかるのか不安に思う方もいるでしょう。ここからは、オンライン秘書に向いている人とそうでない人の特性を解説します。

オンライン秘書の採用はあなたに向いている?

オンライン秘書の特性をふまえたうえで、どんな人が向いているのかをまとめました。あなたはどちらに当てはまりますか?

オンライン秘書の採用が向いている人

●起業や開業をして、人手不足を明らかに実感している人

●人を雇いたいけど、採用活動に対して不安や悩みがある人

●多忙であるのに、ついつい多くの仕事を自分だけで抱え込みがちな人

●自分以外の人にも同じ熱量で働いて欲しいというプロフェッショナルな考えの人

●採用後にすぐに辞めたり、関係性が上手くいかなくなったりするのをどうしても避けたい人

●仕事もプライベートもストレスなく大切にしたい人

オンライン秘書の採用が向いていない人

●対面でのやり取りを重要視している人

●タスクを他人に任せることに抵抗がある人

●すべて自分で徹底的に管理したい人

●オンラインでやり取りをする環境が整っていない人

●社内での人間関係の悩みが一切ない人

私は常にオフライン(対面)での秘書業務でしたが、対面で社長の秘書をしていると、

「この社長はオンライン秘書の方が合うんだろうな~」

と思うことがよくありました。特に以下の2つの場面です。

①     社長なのに、秘書に仕事を依頼するときに遠慮がちにしていて言いづらそう

社長だからといって裸の王様のような態度ではなく、社員を一人の人間として接しようとしてくれる社長によくあることです。社長の様子を観察していると、私に対しても言葉を選んでいるんだろうな~というのがヒシヒシと伝わってきます。秘書の立場としては、もっと大胆に頼んでくれてもいいのにとよく思っていました。また、打合せや接待があり、秘書より先に帰らなければいけない際、すごく社員の顔を気にしている様子もありました。会社にはそれぞれ役割があるので、社長が先に帰ることに対して嫌悪感などは抱かないのですが、秘書との関係性を気にしてくれていたのでしょう。一人でたくさんの仕事を抱え、かつ従業員のことも考えないといけないという難しい立場である社長には、もっとフラットに気楽に仕事を頼める環境があるべきです。その点、オンライン秘書は「ちょっとしたことでもすぐに頼める」ので、秘書にも気を遣いがちな社長にはピッタリなサービスであるでしょう。

①     会社のことで頭がいっぱいで忙しいとき(=社員の状況の考慮してあげる余裕がないとき)、
   社長の思いが、周りの社員に少し歪んだ形で伝わってしまうことがある

私が秘書をしていたとき、社長は周りからよく「せっかちだ」と言われていました。でも、会社のトップが「せっかち」であることは仕方ないことです。スピード感がお金の流れを変えるんですから。ただ、そのせっかちさが、ときどき社員に不快に不快感を与えてしまうときがあります。社長はそんなつもりじゃなくても、忙しい時は、きつい印象になることもあるでしょう。私は、社長が誤解されているのを知ると、悲しい気持ちになりました。時には、社内や取引先で社長の悪口を言っている社員がいるという話も聞いたこともあります。会社が社長を中心として回っている以上、社員が社長に嫌悪感を抱いている状況は、雰囲気的にも、社員のモチベーション的にも良くありません。やがて、会社の売上げ減少につながる大きな問題です。では、オンライン秘書ではどうでしょう。もちろんオンライン秘書もツールを通して生身の人間とやり取りをします。しかし、そもそも業務のサポートをすることのプロ集団であるので、依頼側の意図を細かく汲み取って支えてくれます。当たり前ですが、取引先で悪口を言われることもありません。社長などの企業を引っ張る人が、気持ちよく仕事を頼める環境が整えば、会社の雰囲気は改善するだけでなく、確実に長期的な売上げ向上につながっていくでしょう。

あなたにとってオンライン秘書の採用が必要であるか、不必要であるか、判断の手助けになりましたか?「自分はまさにオンライン秘書が欲しい!」と思えば、あとはピッタリのオンライン秘書が見つかれば完璧です。失敗しないプラン選びがありますので、次で紹介しますね。

あなたにピッタリのオンライン秘書は?

ピッタリのオンライン秘書を見つけられるか不安というあなたには、無料のお試しプランをおすすめします。理由は、実際に体験してみることで、サービスの提供価値や効果を実感でき、自分に合ったプランや機能を選びやすくなるからです。

完全無料でお試しができるオンライン秘書サービスはこちらです。

お試しプランを適用中のオンライン秘書サービス
2週間 完全無料
1週間 実働2時間 完全無料

たとえツールでのやり取りだけであっても、仕事をするうえでの方向性やモチベーションは一致しているほうがいいですよね。会社を引っ張る存在のあなたであれば、自分と同じ熱量や力量で臨んでほしいと思うはずです。

しかし採用活動で、 熱量の高い人と出会う難しさに、多くの企業が悩んでいるのが現実。私が秘書をしていた時も、社長が時代に合わせて会社のシステムを変えていこうと考える一方で、周りの社員がやり方を変えたがらず、乗り気ではなかった状況を多く見てきました。多くの人は、リスクや負担を避けるために、環境の変化を避け、居心地の良い現状維持を望みます。

オンライン秘書では、会社を良くしていこうというプロ意識のもとで一緒に仕事をしてくれる点が魅力であり、チームとしての一体感を味わえるでしょう。

お試しプランを利用することで、その効果を実感できるはずです。

オンライン秘書サービスのメリット・デメリットは?

オンライン秘書に興味を頂いたあなたには、サービスの導入によってどんなメリットやデメリットがあるのかを、理解しやすいように紹介しますよ。

メリット

導入することによるメリットは次のような点です。

  • 人手不足が即日解消される
  • 急に辞めてしまうなどの心配がなく、半永続的にサポートしてもらえる
  • 人を雇うよりも安価に済む
  • 会社側で教育を行う必要がなく、人件費・労力・時間の削減に
  • 直接会わないオンラインでのやり取りが基本なので、人間関係のストレスが少ない
  • ルーティンワークから開放されてストレスフリーになり、モチベーションアップ
  • 人数体制を変えずに事業を延ばせる
  • 業務が予定通りに進まなくてバタバタすることがなくなり、トラブルなくスムーズに進む
  • 日々の「あれもしなきゃ、これもしなきゃ」という不安から解放され、心の余裕が生まれる
  • 気持ち的な余裕から、既存社員とのコミュニケーションが自然と増える

これらのポジティブな側面は、オンライン秘書による丁寧なヒアリング、細かな配慮が行き届いていることからこそ、もたらされます。ヒアリングや配慮がなければ、雑なサポートや関係性の悪化につながります。

オンライン秘書がなぜ優れているのかは、以下の3つポイントが関係しています。

ポイント1.コミュニケーションが円滑

秘書は前提として、指示された業務を忠実にこなさなければいけません。しかし、コミュニケーションがうまく取れていないと、指示を誤ってとらえて空回りしたり、心の距離が遠くなってお互いに本心を伝えられなくなったりします。また、秘書はあくまでもサポートすることが本業であるため、自分の本心や願望を必要以上に伝えてはいけないという立場です。上手く秘書と仕事をしていくためには、いかに細かいコミュニケーションやヒアリング、報連相が重要であることがわかりますね。

ポイント2.費用と時間が削減できる

費用と時間の削減は特に嬉しいポイントではないでしょうか。私が勤めていた会社では、新しい秘書が入社したとき、教育にかかる時間とお金に関して、毎回課題がありました。せっかく雇っても数年で退職してしまう子が多く、秘書が辞めるたびに、次の採用にたくさんの時間と費用、労力を使うことに…。私も秘書の先輩として、面接に同席したり、教育に関わったりしていたのでその大変さがよくわかります。事業を続けていく以上、安定的な人材確保ができている状態が理想であるのに、それが非常に難しいということを痛感しました。しかしオンライン秘書を採用すれば、費用や時間の面で効率的なビジネス運営が可能になるので、魅力的ですよね。

ポイント3.精神的安定をもたらしてくれる

私は、社長が一人でたくさんの仕事を抱えているのを見た時、「相談できる人はいるのかな…」、「自分のためにも会社のためにも少しは休んでほしいな…」と思っていました。社長は仕事だけではなく、従業員のことも考えないといけないという難しい立場であり、なかなか近くに気楽に頼れる人もいないものですよね。ただ、周りにうまく回りに仕事を振れているときは、自然と社長の笑顔も増えます。不意にくだけた雰囲気でたわいもない話をしてくれることもあり、秘書としても嬉しい気持ちになりました。社長さんなどの会社を引っ張っていく人に、心の余裕が生まれることは、会社にも良い影響をもたらします。組織全体の雰囲気が明るくなり、信頼感も増し、新たなビジネスチャンスを探る余地も大いに広がるでしょう。オンライン秘書の採用による、精神的安定の獲得は、会社成長と発展への近道になるはずです。

デメリット

デメリットは次のような点があります。

  • 遠隔作業の難しさ

秘書とのオンラインでの作業が円滑に行えない場合、コミュニケーションやタスクが難しくなることがあります。

  • 情報伝達の制約

基本的に、対面でのコミュニケーションは行わないので、いかにオンラインでのやり取りで正確に情報を伝えるかが重要になります。

  • セキュリティの懸念

重要な業務や情報をオンラインで共有する場合は、セキュリティ面を強化する必要があります。

  • 技術的な問題

オンラインツールやプラットフォームの使用による技術的な問題が発生する可能性があります。

  • 業界の専門知識の不足

基本的にはスキルを持ったオンライン秘書が在籍していますが、特定業界の専門的知識に関しては不十分な場合があります。

  • タスクの委任の難しさ

タスクを他人に委任することに抵抗がある人にとっては、オンライン秘書との相性は悪く、導入が難しいことがあります。

オンライン秘書の導入には、メリットがある一方で、上記のデメリットも考慮すべきですね。

デメリットを理解したうえで、オンライン秘書の導入に際してのバランスを考えましょう。

オンライン秘書を検討するならポイントをおさえよう!

オンライン秘書を選ぶ際に重要なポイントを押さえることで、サービス選びの失敗を避けられますよ。 オンライン秘書を検討する際の留意すべきポイントについて探ってみましょう。

①    自分が求めている業務内容に沿っているか

どのような業務をオンライン秘書に依頼したいかを明確にしましょう。自社のニーズに合わせてどんなタスクを委託するのかを具体的すれば、適切なスキルや経験を持つ秘書を見つけられます。

②    高いスキルや品質を提供してもらえるか

優れたオンライン秘書は、業務の幅広い領域で経験豊富であり、タスクを効率的に遂行するためのスキルもあります。適切な秘書を選ぶためには、高品質な業務を提供してもらえるかどうかを見極めましょう。無料のお試しプランがある場合は、本契約の前に一度試してみることをおすすめします。

③    費用対効果はバツグンかどうか

一人の専任秘書を雇うのと比べて、オンライン秘書は費用面でコスト削減が期待できます。しかしながら、安価な選択肢があなたにとって必ずしも最適とは限りません。適切なバランスを見つけるために、料金体系や提供されるサービス内容を詳しく比較検討しましょう。また、高いスキルと品質を提供する秘書が、費用対効果を最大限に高める要因にもなるので、あわせて考慮すべきですね。

④    コミュニケーションは円滑であるか

円滑な業務遂行のためには、オンライン上でのやり取りが気持ちよくできるかどうかが非常に重要です。仕事を丁寧にしてくれるだけでなく、細やかな気配りができる秘書さんであれば、あなたの期待値以上の対応をしてくれるはずです。プロ意識と人間性を兼ね備えたオンライン秘書サービスを見つけましょう。

i-STAFFフジ子さんRemobaHISHOSUPPL
基本的なオンライン上の業務
必要に応じてオフライン業務も可
スキルや品質のこだわり・採用率1%の優秀な人材
・『早い・質の良さ』は徹底的
・官公庁にも導入
・必要な時に必要なだけ頼める
・元大手企業勤めも
・独自のホスピタリティテスト
・秘書探しマッチングサービス
・短時間業務でも可
費用完全無料お試しプラン有
3ヶ月プラン

93,000円(税別)
6ヶ月プラン

81,000円(税別)
12ヶ月プラン

72,000円(税別)
完全無料トライアル有
1ヶ月20時間プラン

57,000円(税別)
1ヶ月30時間プラン

84,000円(税別)
1ヶ月50時間プラン

120,000円(税別)

トライアルプラン1ヶ月
32,000円(税別)
6ヶ月プラン

96,000円(税別)
12ヶ月プラン

90,000円(税別)

お試し10時間
10,000円(税別)
20時間ごと

25,000円(税別)
60時間ごと

75,000円(税別)
カスタムプランの有無
コミュニケーションの定評単に業務を提供するだけではなく、プラスアルファの気遣いがある業務リストを渡すだけで、自主的に業務を進めてくれようとするホスピタリティを重視した採用とコミュニケーションを大切にしてくれる理想の秘書さんとマッチすることで、その後のコミュニケーションがより円滑に
公式サイト
i-STAFFフジ子さん
基本的なオンライン上の業務
必要に応じてオフライン業務も可
スキルや品質のこだわり・採用率1%の優秀な人材
・『早い・質の良さ』は徹底的
・官公庁にも導入
・必要な時に必要なだけ頼める
費用完全無料お試しプラン有
3ヶ月プラン

93,000円(税別)
6ヶ月プラン

81,000円(税別)
12ヶ月プラン

72,000円(税別)
完全無料トライアル有
1ヶ月20時間プラン
57,000円(税別)
1ヶ月30時間プラン
84,000円(税別)
1ヶ月50時間プラン
120,000円(税別)
カスタムプランの有無
コミュニケーションの定評単に業務を提供するだけではなく、プラスアルファの気遣いがある業務リストを渡すだけで、自主的に業務を進めてくれようとする
公式サイト
RemobaHISHOSUPPL
基本的なオンライン上の業務
必要に応じてオフライン業務も可
スキルや品質のこだわり・元大手企業勤めも
・独自のホスピタリティテスト
・秘書探しマッチングサービス
・短時間業務でも可
費用プラン
(時間単位で依頼したい方)
トライアルプラン1ヶ月
32,000円(税別)
6ヶ月プラン

96,000円(税別)
12ヶ月プラン

90,000円(税別)
お試し10時間 10,000円(税別)
20時間ごと 25,000円(税別)
60時間ごと 75,000円(税別)
カスタムプランの有無
コミュニケーションの定評ホスピタリティを重視した採用とコミュニケーションを大切にしてくれる理想の秘書さんとマッチすることで、その後のコミュニケーションがより円滑に
公式サイト

自分のニーズに合ったプロフェッショナルを見つけるための参考にしてくださいね。

以上のポイントを押さえつつ、信頼性と適切なサポートを提供してくれるオンライン秘書を見つけるようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして、社長秘書ライターa✳︎です。
ブログを見ていただきありがとうございます。

これまで、企業の社長秘書・会長秘書を勤めてきて、
秘書業務や人事関係・経理関係の仕事などに携わってきました。

秘書をしながら多くの分野、役職の人たちと関わることができたので、
その中で見つけた大人たちの悩みや想いを共有したく、発信しています。

コメント

コメントする

目次